宮農高生の職場体験実習を受入れました

12/5~7(火~木) 宮城県農業高等学校より女子生徒1名の、職場体験実習を受入れました。当初11/6~8の予定でしたが、10/23の台風水害の影響で延期をしていました。

3日間の実習なので、収穫作業は小松菜、チンゲン菜、春菊など収穫仕様の違うものを体験してもらいました。袋詰めは機械で行い、計量した野菜を機械の上に置くと自動で流れます。ただ体験ではなく実際に商品となって市場に出荷されました。他に、草取りや片付作業、機械を使った播種作業も一緒にしてもらいました。

 

今回は女子生徒1名の受け入れでしたが、黙々と作業をする姿に感心しました。近年マスコミに取り上げられることの多くなった学校ですが、学校全体で挨拶が良くできて、真面目な印象を受けています。

まだ2年生だということですが、今後の進路に向けてこの実習が、社会に出る良い判断材料になってもらいたいです。

地下鉄・JR・自転車を乗り継いで、3日間の通勤お疲れ様でした。